• ホーム
  • > 機能性ディスペプシアとは

機能性ディスペプシアとは(Functional Dyspepsia:FD)

皆さんは“機能性ディスペプシア(以下FD)という言葉をご存知ですか?
FDとは、比較的新しい疾患名ですが、実はその概念は古くから知られていました。
“食後のもたれ感”や“食後すぐの膨満感”等の誰にでもあるような症状が、原因と思われる全身疾患や、明らかな胃潰瘍や胃炎などの器質的疾患がないにもかかわらず慢性的に持続する場合の総称です。皆さんにも心当たりのある方がいるのではないのでしょうか?
上腹部症状を訴えて外来に受診された患者さんの、約半数近くがFDだとも言われております。FDと診断するには、胃潰瘍などの明らかな疾患が無いことが前提ですので、内視鏡検査はする必要があります。もちろん、胃がん等の早期発見にも内視鏡検査は非常に有用ですので、やはり成人の方は内視鏡検査をお勧めします。
現在は、このFDに対して有効なお薬“アコファイド”もでておりますので、上記症状にお心当たりのある患者さんは、お気軽に当院にご相談にお越し下さい。

(参考文献)
1.機能性ディスペプシア 荒川哲男監修 富永和作編集 フジメディカル出版